秋から旧暦正月

IMG_4707

IMG_4820

IMG_4940

IMG_4951 (1)

IMG_5016 (1)

IMG_5018 (1)

IMG_4982

IMG_5075

IMG_5074

IMG_5109

IMG_5110

IMG_5111

IMG_5112

IMG_5115

IMG_5119

IMG_5136

IMG_5162

IMG_5174

IMG_5176

IMG_5213

IMG_5215

IMG_5216

IMG_E4859

IMG_E4871

IMG_E4903

IMG_E5105

IMG_E5106

IMG_E5135

IMG_E5137 (1)

IMG_E5218

IMG_5388

今日は全国的に十年に一度の寒波で京都も大雪でした

昨年の秋からの写真です

いつもありがとうございます

鈴木大介

カテゴリー: Uncategorized | コメントをどうぞ

迎春

IMG_5348

新年 明けまして おめでとう御座います

カテゴリー: Uncategorized | コメントをどうぞ

季節の移ろい

IMG_E3165

IMG_3246 (1)

IMG_3250 (1)IMG_3252 (1)

IMG_3260 (1)IMG_E3257

IMG_E3274IMG_E3286

IMG_3319

IMG_3328

IMG_3363IMG_3384

IMG_3409

IMG_3411

IMG_3416

IMG_3436IMG_3444

IMG_3460IMG_3466

IMG_3505

IMG_3521IMG_E3533

IMG_3544IMG_3545

IMG_3574

IMG_3577

IMG_3612 (1)

IMG_3618

IMG_3623

IMG_3664IMG_3678

IMG_3686IMG_E3689

IMG_3798 (1)IMG_3811

IMG_3817

IMG_3822IMG_3825

IMG_3829IMG_3907

IMG_3916IMG_3928

IMG_3935

IMG_3976IMG_4063

IMG_4065IMG_4067

IMG_4083IMG_4085

IMG_4129IMG_4153

IMG_4156IMG_4161

IMG_4162

IMG_4202IMG_4207

IMG_4227IMG_4258

IMG_4289IMG_4290

IMG_4340 (1)IMG_4352

IMG_4364

IMG_4358IMG_4399

IMG_4431

IMG_4440

IMG_4446 (1)IMG_4531

IMG_4539IMG_4543

IMG_4558 (1)

いつもありがとうございます。

田畑の季節の移ろいです。

鈴木大介

 

 

カテゴリー: Uncategorized | コメントをどうぞ

松の内

IMG_2678

IMG_2714

IMG_2712

IMG_2687

IMG_2682

IMG_2729

IMG_2683

IMG_2686

IMG_2692

IMG_2701

IMG_2726

IMG_2796

IMG_2730

IMG_2809

IMG_2833

IMG_2735

IMG_2822

IMG_2982

IMG_2847

IMG_3020

IMG_2884

IMG_2880

IMG_2996IMG_3035

IMG_2997

IMG_2857

IMG_2902

IMG_2924

IMG_2883

IMG_3043

IMG_3044

IMG_3080

IMG_3107

IMG_3084

今期の田んぼは対策をしっかりしたので

動物にお米を食べられることが無い綺麗な稲を刈りとることが出来ました

とても嬉しくありがたい気持ちです

晩秋の稲刈り時期から今日までの写真になります

いつもありがとうございます

鈴木大介

 

カテゴリー: Uncategorized | コメントをどうぞ

迎春

IMG_3053

新年 明けましておめでとう御座います

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます

アンジーナ 一同

カテゴリー: Uncategorized | コメントをどうぞ

IMG_2478

IMG_2561

IMG_2587

IMG_2490

IMG_2481

IMG_2630

IMG_2636

IMG_2637

IMG_2638

IMG_2639

少し暑い秋ですががそろそろ秋らしい気候になりそうです

自然農での自給用農作物はこの気候でも順調です

来週には稲刈りを始める予定でおります

いつもありがとうございます

鈴木大介

 

カテゴリー: Uncategorized | コメントをどうぞ

爽秋

IMG_2016

IMG_2051

IMG_2054

IMG_2074

IMG_2082 (1)

IMG_2100

IMG_2148

IMG_2154

IMG_2160

IMG_2214

IMG_2216

IMG_2258

IMG_2263

IMG_2231

IMG_2336

IMG_2331

IMG_2234

IMG_2333

IMG_2338

IMG_2377

IMG_2380

IMG_2386

IMG_2405

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます

鈴木大介

 

カテゴリー: Uncategorized | コメントをどうぞ

梅雨

IMG_1925

 

IMG_1932IMG_1947

IMG_1965

IMG_1979

IMG_1951

IMG_1983

IMG_1984

IMG_1988

IMG_1990

IMG_1987

IMG_1989

IMG_1991

熱海市伊豆山にて被災された方々のご冥福をお祈りし

お見舞い申し上げます

鈴木大介

カテゴリー: Uncategorized | コメントをどうぞ

田植え

IMG_1828

IMG_1901

IMG_1825

IMG_1886

IMG_1897

IMG_1905

IMG_1917

田植えの時は畑が疎かになりがちですが

今年は良い塩梅で動けているみたいです

いつもありがとうございます

鈴木大介

カテゴリー: Uncategorized | コメントをどうぞ

種籾から稲苗

IMG_1590

IMG_1596 (1)

IMG_1604

IMG_1605 (1)

IMG_1606

IMG_1615 (1)

IMG_1620 (1)

IMG_1638 (1)

IMG_1642

IMG_1640 (1)

IMG_1682 (1)

IMG_1664 (1)

IMG_1667 (1)

IMG_1674 (1)

IMG_1709

IMG_1778

IMG_1706

IMG_1804

IMG_1806

稲の幼い頃の田畑の様子です

今は田植えを始めております

いつもありがとうございます

鈴木大介

カテゴリー: Uncategorized | コメントをどうぞ