今年も稲刈りに辿りつきました
田んぼの上には一面に防鳥網を張り巡らしましたが
隙から山鳥に入られて半分ほどは食べられてしまいました
食べられはしたものの今年も秋晴れの日に
稲刈りができたことに感謝いたします
自然農は草や虫を敵としない理ですので
稲刈り時の田んぼの足元は草に覆われています
秋ですので夏草の勢いはないので落ち着いています
稲刈りをしていましたら足元から聞いたことのない
ピグモみたいな小動物のなき声がして
驚いて凝視しましたら
野うさぎの子供でした
足がおぼつかない様子で怪我をしているのかと
抱き上げてみましたがその様子はないので
簡易小屋をあしらって田んぼ内に返しました
簡易小屋の中で静かにしているので
明日の朝にまた見に行きましたら
巣立っており安心しました
収穫量は昨年よりはずいぶんと少ないですが
稲木が今年も田んぼ内に現れたのが嬉しいです
来年の種籾も納めました
紫式部
ゆず
はやと瓜も大きくなってきた晩秋です
いつもありがとうございます
鈴木大介