田の草刈りも一周しました
最初刈ったところは早くも緑が綺麗です
今年、再開した田んぼも順調です
みなくち餅
田の草刈りの二周目
今年はどうしようか検討中です
今年から電気柵用に小さなソーラーパネルが登場です
京都の町は祇園祭り
菊水鉾でお抹茶をいただきました
梅干しは三日三晩の天日干し
本日は土用の丑とのことです
いつもありがとうございます
鈴木大介
田の草刈りも一周しました
最初刈ったところは早くも緑が綺麗です
今年、再開した田んぼも順調です
みなくち餅
田の草刈りの二周目
今年はどうしようか検討中です
今年から電気柵用に小さなソーラーパネルが登場です
京都の町は祇園祭り
菊水鉾でお抹茶をいただきました
梅干しは三日三晩の天日干し
本日は土用の丑とのことです
いつもありがとうございます
鈴木大介
不純な天候のなか しばし 田圃が風景画 素晴らしい。
大介さんや みんなの創作品。
ソーラーパネル 害虫避けですかね?
京都の「祇園祭り」紹介報道。 NHK。
山鉾の組み立て、飾りのジュータンってすごい歴史もんなんですね。
はじめて 知りました。
土用の丑 うなぎが高くて マスヤでは今年は見送りました(笑)
梅干 三日三晩も干す? 水分が気になるけど。
大介さんの これらの趣味、感覚に 敬意です。
稲刈りが今日・・・。 (26*8*6)
静岡県菊川町の人、テレビで報道。 2–3後にJAで販売とか。
以上 「稲」のネタでした(笑)