ブロッコリーはまだ小さいです。
種類の違うキャベツです。結球してる種類とまだゆっくりの種類。
今季は初めて芽キャベツをしております。どのように成長するのか観察してます。
石川県の里芋の葉も立ち枯れました。お土の中に里芋があります。
となりの農家のおばちゃんが、寒さに弱いから種として残しておくなら
なにかを被せておきなはれ。と助言をくださいました。
里芋もしっかり収穫できてるのははじめてで嬉しいです。
自然農の結球しない白菜も美味しくいただいてます。
こぼれ種の大根も元気に成長中。
ルッコラですが寒さに強いんですね。こちらも逞しく越冬です。
パセリ。収穫するのがもったいない感じ。
にんにくも健やかに。
おえんどうも冬から春を感じてる様子です。
いつもありがとうございます。
鈴木大介