今日は、子連れのともだちが何組か遊びに来てくれて、
わいわい賑やかな節分を過ごしました。
絵描きの友人が、子どもでも簡単に楽しく作れるように仕込んで来てくれました。
ふくわらいみたいでとても楽しかった!
この後、我が家にも鬼が来たのですが、半泣きになりながらも
このお面をかぶったおかげで、ぶじ鬼に豆をまくことができました。
豆まきの後は、恵方巻。
今年は友人が韓国のキンパという具沢山のり巻きを作ってきてくれました。
南南東を向きかぶりつきながら「なんでこっちむいてたべるの?」と
娘が何度も聞いてきましたが、キンパを食べ終えるまでは
みんな夢中で、終始無言でした。
その他も持ち寄りで、いわしの梅煮、チャプチェ、大根もち、アボカドえびサラダ、
高野豆腐から揚げ、鹿のたたき、葱マリネ、コロッケ、鳥レバ刺、つきたて玄米餅、
キウイアイスなどなど賑やかなご馳走だったのですが、おいしい料理の画像って
ついつい撮り忘れてしまいますね。
福はー内!
横山ちひろ